根強い人気

家で過ごす時間が増えています。自粛と言うか 充電期と言うか なるべく前向きに考えたいものです。

相変わらず根強い人気を感じるのは 四国お遍路 で、特に歩きへんろは興味深いです。全部歩かなくてもいいんです。歩きと交通機関を上手に使って無理の無い様計画してほしいです。

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

車で行く道も、歩きだけの山道も、載っています。

秋の連休には行きたいですね、期待します!

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店 ホームページ

秋の連休

新型コロナの対策の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の地域が広がったり、延長されたり・・・対策と言えども気がめいります。

でも、来る9月や11月は祭日があり、嬉しい連休があります。チャンスが到来したらさっそく出かけられるように考えておきたいですね。

そして、こんな時期だからこそ、深~い魅力のある「お参り」について是非考えてみてください。

お遍路さんで有名な 四国八十八ヵ所霊場の計画や、関西中心の西国三十三ヵ所霊場の計画 を始めてみましょう!!

文化や風習の知識の習得を含め、時間を有効に使えると思います!!

 

札所0番本店 ホームページ

 

お盆休み

8月13日(金) ~ 15日(日) 夏季休業を頂きます。

明日12日 昼までのご注文は 在庫がある限り即日発送します。

在庫確認やご質問はお電話 TEL 0773-76-2550 でご確認をお願いいたします。

例年なら帰省したり、旅行に行く人が多いのでしょうが、コロナウイルスの関係でなかなか計画がたてられません。

山々が錦に染まる紅葉の秋には もう少し自由にお出かけしたいものです。

自由になったら楽しくお出かけできるよう、各自 体力維持、気力維持に努めましょう!!

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

東京オリンピック2020

開催まで賛否両論あり、どうなるかと思いましたが、結局開幕。そうなるとアスリートは一生懸命プレーするだけです。

ベテランが敗退したり 一躍有名になる選手が居たり、連日 勝敗やメダルの話題で持ち切りです。柔道の試合で解説者が 延長戦で疲れを見せ始めた選手に対し 「強い気持ちで! 強い気持ちで!!」と、応援していました。

「強い気持ちで!」・・・イイ言葉です。日頃、普通に生活していたら余り思うことは無いですが、いざと言う時、思い出したい言葉です。

暑い夏ですが、だらだらせずに暑さを吹き飛ばすように生活したいものです。

 

京都のお寺

関西圏は大阪府をのぞいて コロナの緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されました。

京都府内にも西国三十三ヵ所霊場のお寺が何か寺もありますし、心機一転、お参りに出かけたいものです。

西国三十三所めぐり巡礼ガイド

ご朱印を頂く物は最初からもってまわってくださいね。

納経帳(のうきょうちょう)

納経軸(のうきょうじく)

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

 

夏のお寺もいいものです。暑さ対策、コロナ対策してお出かけしましょう。

札所0番本店 ホームページ

 

 

 

7月連休

もう皆さんご存知ですね。

7月は本来の海の日 19日(月)が平日になり、7月22日(木)~25日(日)が連休になります。23日にはオリンピックの開会式も予定されています。

オリンピックに出るわけではないし、観戦に行くわけでもないし、、、嬉しい連休です!! 4連休あると、普段行きにくい所にもお出掛けができそうです。

思い切って早めに計画して出かけましょう!!

※ コロナが大人しくなっています様に・・・・

札所0番本店ホームページ

 

 

 

書置き朱印用 ポケット式ホルダー

近頃は、神社やお寺でご朱印をその場で書いていただく他に 書き置きの朱印を目にします。特に、お城での「ご城印」には多いですね。

【商品番号:2202】 御朱印帳(御城印帳) ポケット式ホルダー 紺地桔梗柄(明智光秀紋)表紙 ビニールカバー付

 

【商品番号:2201NV】 御朱印帳(御城印帳) ポケット式ホルダー 紺金襴表紙 ビニールカバー付

 

【商品番号:2201RD】 御朱印帳(御城印帳) ポケット式ホルダー 赤金襴表紙 ビニールカバー付

ポケット式なので、写真やチケットをいれたり他の事にも使えそうです。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です!いらっしゃいませ!

札所0番(ふだしょゼロばん)本店ホームページ

 

四国お遍路の計画

出かけたいような,そうも行かないようなご時世です。ステイホームの時期だからこそですね、下記のご注文が多いです。

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

ストレス溜まるこんな時期・・・夢を膨らませて計画しましょう。楽しいですよ。

札所0番本店ホームページ

緑の中へ

毎日毎日コロナウィルスの話題で、相当ストレスが溜まっているようです。気がつけば、身も心もガチガチです。

天気はいいのに気が晴れない時は、とにかく緑の中へ。気が乗らないときでも、とにかく緑の中へ。緑の中へ。。。

緑は変わらず迎えてくれます。

画像内に見えるのは火の神様、秋葉神社。お稲荷様、秋葉神社、愛宕神社と続くので、この際 管轄外も含めて色々お願いして柏手を打ちます。

札所0番本店ホームページ