合わせて百観音

観音霊場は全国に色々あります。中でも

有名な 西国三十三所霊場  坂東三十三カ所霊場  秩父三十四カ所霊場 

三霊場をお参りすると全部で百カ寺 百観音霊場の巡礼ができます。

納経帳は 西国三十三ヶ所納経帳    坂東三十三ヶ所納経帳    秩父三十四ヶ所納経    と、各霊場ですが、百観音納経軸  に関しては、百観音専用のものがあります。満願になったら圧巻ですね。

覚悟を決めて百観音目指すのも、充実感満載です!!

 

札所0番本店ホームページ

 

線香・ろうそく入れ

お盆でお墓参りに行かれた方が多いと思います。私は、お線香・ろうそく・火種は常に用意して

ケースに入れていつでも持ち出せるようにしています、便利です!

【商品番号:4075】 巡礼(お遍路)用線香ケース

 

 

【商品番号:4076】 お遍路用線香ローソクケース

 

 

【商品番号:4077】 お遍路用筒型線香ケース   ← 残り一つ!!

 

 

【商品番号:4094】 線香ローソク収納ケース スライド式

我家はお墓が近いので年中使い、遠くて時々お参りする人も慌てなくて済みますね。来月はお彼岸もありますし。いかがですか?

札所0番本店ホームページ

 

お盆休みご案内

下記の様にお盆休みをいただきます。

お盆休業8/13~8/15、       8/12、8/16は営業です

いつも札所0番をご利用いただきましてありがとうございます。
お盆の休業は、カレンダー通りです。
8/12、8/16は営業で休み中のご注文の出荷を致します。

ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

帰省などお出かけの方は 暑さにも十分注意して良いお休みをお過ごしください。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

暁天講座

京都の 真言宗智山派 総本山智積院 の暁天講座に行きました。

この時期、大きなお寺では座禅や法話の講座が多いです。早朝でなかなかいかれませんが、今回は土曜日に行く事ができました。

誰でも聴講できるので、旅行中の人にもこの時期京都ならではの良い体験だと思いますよ。

もちろんお参りして、お庭を見て気分よく帰宅しました。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ