九州から近畿、本日梅雨明けです!!
史上最も早い梅雨明けとなったところが多いようです。という事は・・・
夏を彩る 蓮やスイレンの開花も早いかもしれません。愛でに行こうと計画の際は早めに調べてお出かけください。
お花の綺麗な神社仏閣、今年はどこでお花見しましょうか・・・。
朝早い方が 美しい!?
九州から近畿、本日梅雨明けです!!
史上最も早い梅雨明けとなったところが多いようです。という事は・・・
夏を彩る 蓮やスイレンの開花も早いかもしれません。愛でに行こうと計画の際は早めに調べてお出かけください。
お花の綺麗な神社仏閣、今年はどこでお花見しましょうか・・・。
朝早い方が 美しい!?
梅雨に入りお天気は不安定なものの 神社仏閣の樹々のみどりがとても綺麗です。今日は納経・ご朱印をいただく物についてご案内します。
大きく分けて、納経軸(のうきょうじく) ⇒これは表装して掛軸に仕立て上げます
朱印用白衣(しゅいんようはくい)の、3種類です。
お参りしたい霊場を決めたら、何に納経やご朱印を頂くか、、もちろん一つでなくても構いません、また、無くてもお参りはできますが 証のようなものですから是非! 最初から持ってまわる事をおすすめします。
何十ものお寺をお参りして、何を残したいか、考えてからスタートしましょう。
納経やご朱印は、各お寺の「納経所」にていただけます、有料です。