線香・ろうそく入れ

お盆でお墓参りに行かれた方が多いと思います。私は、お線香・ろうそく・火種は常に用意して

ケースに入れていつでも持ち出せるようにしています、便利です!

【商品番号:4075】 巡礼(お遍路)用線香ケース

 

 

【商品番号:4076】 お遍路用線香ローソクケース

 

 

【商品番号:4077】 お遍路用筒型線香ケース   ← 残り一つ!!

 

 

【商品番号:4094】 線香ローソク収納ケース スライド式

我家はお墓が近いので年中使い、遠くて時々お参りする人も慌てなくて済みますね。来月はお彼岸もありますし。いかがですか?

札所0番本店ホームページ

 

蓮の花を見に、 次回は写経を納めに。

蓮の花の時期、ここ舞鶴より北へ 蓮の花を見に行きました。

みどり一色と言えるほど自然豊かな地域、道がだんだん細くなったその先に真言宗の縁城寺、門のわきに蓮畑がありました。数台の車と蓮鑑賞の先客が数人来ていました。

本堂には「お札・お経入れ」の箱があったので 来年は数枚でも納めようと思いました。

【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット

京都方面に行くことを考えましたが、今日は静かな所へ行きたい気分だったので。緑の中にたたずむお寺、来年もお参りしたいと思いました。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

自然いっぱい、神社仏閣

入梅前の緑と花が綺麗な季節です。

花は、シーズンがありますから咲き時に訪れたいものです。

関西地方で有名な 関西花の寺二十五ヵ所霊場

関東地方にも 東国花の寺百ヶ寺霊場 が、勿論他の地域にも!

その他、花の霊場に属さなくても神社仏閣は自然がいっぱいです!!

心をこめたお参りと、自然を愛でて癒されましょう。

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

 

 

年内営業

今年も残すところ数日となりました。

札所0番は、下記のように年末年始の休業をいただきます。

【休業期間】12月27日(火) ~ 2023年1月4日(水)

お急ぎの方は、12月26日(月)午前中に 在庫などのご確認をお勧めいたします。

【TEL】0773-76-2550

札所0番本店ホームページ

初詣用 納経帳など、どうぞお買い忘れの無い様に。

 

高野山 金剛峯寺

先日、高野山へ行くことがありました。大雨予報でしたが 幸いしとしと雨で助かりました。

早朝の散歩、朝のお勤めなど 普段のせわしい生活とは違った心洗われる空気を味わいました。沢山の方がお参りに来ていて、小さい子供さんも手を合わせて拝んでいました。

何時間あっても足りないくらい もっともっと堪能したい高野山です!

夏には あの山で、あの大木で、せみがジンジン鳴くのでしょね。。。

あー お寺参りって いいですねー

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

札所0番本店ホームページ

ご朱印帳

もう少し・・・もう少しで春です。

やはり 春に向けてご朱印帳  が売れています。

ご朱印帳の売り場へ

旅行で神社仏閣へ 訪れる方が多いのでしょう、コンパクトなサイズが人気ですね。

特に布が織物の物は高級感があってステキ!!

和風で海外旅行で日本を訪れた方々にも人気があります。

霊場ごとに集めるのもいいですし、訪れた都度集めるのも記念にもなります。いつの間にかいっぱい・・・なんて・・・。

神社やお寺では 願い事やお礼・報告など、お参りも忘れずにしてくださいね。^^

 

お参り用品とアウトドア用品のお店 札所0番本店 ホームページ