連日 閉口するような猛暑が続いています。
ところが 夏の早朝は 結構楽しめるんです。
早起きすれば涼しい中、ウォーキングできます。
お勧めコースは 地面があり、大きな樹のあるお寺や神社です!天然の涼しさで、セミの声にも癒されます。
春夏秋冬 表情があり 飽きる事なく楽しめますよ。
朝 6時前にお友だちとすれ違った時はお互いちょっと驚きました。お墓掃除に行くとの事でした、ご苦労様です。
※朝でも、水分補給など健康管理にはご注意ください。
神社仏閣を訪れる心の旅。お参りのきっかけ(発心)はさまざまです。有名な霊場は四国八十八霊場、西国三十三、坂東三十三、秩父三十四、不動尊、七福神などで、各地方にも地方霊場があり信仰されています。
連日 閉口するような猛暑が続いています。
ところが 夏の早朝は 結構楽しめるんです。
早起きすれば涼しい中、ウォーキングできます。
お勧めコースは 地面があり、大きな樹のあるお寺や神社です!天然の涼しさで、セミの声にも癒されます。
春夏秋冬 表情があり 飽きる事なく楽しめますよ。
朝 6時前にお友だちとすれ違った時はお互いちょっと驚きました。お墓掃除に行くとの事でした、ご苦労様です。
※朝でも、水分補給など健康管理にはご注意ください。
殆どの地域で梅雨が明けたようです。
コロナによる自粛と GoTo のハザマの中 お盆休みが近づいています。
弊店は 8月8日(土)~16日(日) 夏季休暇 をいただきます。
お急ぎのご注文は 在庫や納期など お電話などでのお問い合わせをお勧めいたします。もちろんお電話でご注文も承ります。
お電話 0773-76-2550 9時~17時
休みを利用して ゆっくりと、お参りに行ってみませんか? 意外と気がつかなかった お寺や神社が近場にあるかもしれません。特に朝は気持ちがいいですよ。人も少ないし・・・。
札所0番本店ホームページ お参り用品とアウトドア用品のお店
いつまでもコロナ騒動で落着きません。家で自粛か、対策しながら GO TO か・・・。正解は個人個人違います。自分での判断が必要です。
西国三十三所の草創1300年記念として 西国三十三所札所会が平成28年から行っている色々な事業が、令和4年3月まで延長になっています。
コロナで延期・中止された事業や催事が少しずつ動き始めています。拝観時間が変わったり、予約制になったり、今までと少し違ったかたちですから注意してくださいね。
コロナ禍 GoToキャンペーン GoTo トラベルの話で 持ち切りです。
旅行会社は動き始めているので 移動をするかしないか、自分で決断していかなければ、と思っています。収束まで時間がかかりそうなので 後悔の無い様に。
私は、当面 四国霊場や西国霊場巡礼の予定が無いので、度々
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
に向かいます。時間のあるときだけ。。
近ごろは、構えなくても、少しの時間で少しずつ写経するようになりました。
2Bなど、やわらかい鉛筆で書くこともあります。
新緑が綺麗な季節です。
歴史を感じる古いお寺や神社は大木が多く、生き生きとしています。
今日はご朱印帳と輪袈裟(わげさ) から、お揃いの布の物をご紹介。
【商品番号:2103】 御朱印帳 黄金襴表紙 蛇腹式 ビニールカバー付
輪袈裟は洋服で言うとネクタイの様な物ですからお参りには欲しいですし、
輪袈裟止めもあるととても便利です。
Setで持ったら、ますますお出掛けが楽しみになりそうです。
政府の新型コロナウィルス感染症の緊急経済対策で、特別定額給付金が一人10万円一律給付されます。各地域で手続きが始まっています。
収入が変わらない年金生活の人が、このお金をかたちに残したい、と表装のご注文をくださいました。タイミングよくお参りが満願になった掛軸をお持ちだったのですね。掛軸に仕立てあがるととっても優美で立派!まさに家宝となります。
生活費に使う人、家族のために使う人、そして、この掛軸のように末永く家に残る物に使う人、皆、有意義に使いたいですね。
昨日、39県という多くの地域で緊急事態宣言が解除されました。
少々早い気もしますが、解除後、また悪化したら自粛宣言する、という右肩下がりの波線グラフを想定しているようです。まだまだ油断ならず長期戦と言うことです。
そんな中で、神社仏閣の拝観や納経所などが通常通り動き始めていて嬉しい限りです。心の底から 通常のありがたさを感謝するお参りがしたいです。
心を落着けて写経をして お参りのときに納めます。このGWは、この時間を設けることが出来ました。
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
無心に写経できるようになりたいです。
日本全国 コロナ感染防止の自粛一色です。
それでも、戸外でウォーキングやランニングをして
ストレス解消や健康維持に努める人も沢山いらっしゃいます。テレビで映っていた都心の公園は随分沢山の人が・・・ちょっと心配な景色ではありました。
歩くことは多くの人が出来ることですから、常日頃から「歩く」を続けましょう。
今は、早く安心してウォーキングやランニングできるようになることを祈りつつ自粛しつつ家の中で身体を動かしたいです。星野源とともに?!
【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編 https://www.yushodo.com/item/itempage/4056/ |
【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編 https://www.yushodo.com/item/itempage/4057/ |
新コロナウィルスによる影響で、普段の生活がままならない状況です。早く終息に向かって欲しいものです。
そんな中でもお遍路の熱はふつふつと続いているようです。
地図編と解説編は根強い人気で、計画も楽しいですよ。心配なくお遍路に出発できる日が待ち遠しいです。
h【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編 https://www.yushodo.com/item/itempage/4056/ |
【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編 https://www.yushodo.com/item/itempage/4057/ |
お買い物は「札所0番本店」へどうぞ https://www.yushodo.com/