あっという間に3月末です。進学、入社、転居など生活に変化がある方々が多いのではないでしょうか。世の中が動き出した感じはしますが、同時に物価の値上がりは今まで感じた事が無い程です。この先 世の中どうなるのだろう・・・
その割りに お参りに行く事は変わらないようです。インバウンドが増えても減ってもそこにお寺や神社はあります。ずっと昔からあり信仰されています。
ブランクがあっても行こうと思います。
この気持ちが趣味と違うところか、と、思っています。
あっという間に3月末です。進学、入社、転居など生活に変化がある方々が多いのではないでしょうか。世の中が動き出した感じはしますが、同時に物価の値上がりは今まで感じた事が無い程です。この先 世の中どうなるのだろう・・・
その割りに お参りに行く事は変わらないようです。インバウンドが増えても減ってもそこにお寺や神社はあります。ずっと昔からあり信仰されています。
ブランクがあっても行こうと思います。
この気持ちが趣味と違うところか、と、思っています。
弊店では、表装のオプションである
「高野山箱書き」の代行料金が上がります。書いていただく実費と、代行の経費である送料値上がりにより 税込み8,800円とさせていただきます。
今月、3月25日受付分から摘要させて頂きますので、何卒宜しくお願いいたします。
また、各霊場の各お寺の納経代等の料金も概ね上がります。
全寺一律では無いようなので注意してください。
このご時勢ですから、値上がりも止むをえないかもしれません。こんなご時勢だからこそ、おまいりに行って心を落着かせたいものです。
今シーズンの予報は「暖冬」で、確かに暖冬かもしれませんが 全体には「寒暖の差」が非常に激しい様です。 そのような中で、やはりお参りの準備は着々とされています。
特に四国八十八ヶ所霊場のお遍路は じっくりと計画されるため下記資料のご注文が多いです。
地図編には、道路や歩き遍路用山道も載っています。
ホームページ・FAX・お電話 で、ご注文承ります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
札所0番本店 ( ふだしょゼロばん )のご利用をお待ちしております!!
今年は1日から地震がありました。ここ舞鶴でも津波注意報が出ましたが幸い潮位が上がる位でした。被害の大きかった地域の方々は未だ大変な状況で 少しでも早く支援が行き届くことを願うばかりです。
今更にして世の中はいつ何が起きるか分からないということを痛感します。前ばかり見ないで、横も見ながら生きていかなければならない気分です。また1年頑張っていきます。
今年も宜しくお願いいたします。
本日で今年の営業を終わります。
大変お世話になりまして、有難うございました。
2024年は 1月5日(金)から 営業いたしますので
来年もどうぞごひいきに、宜しくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
今年もあとわずかで、忙しいです。
新年は少しゆっくりと 過ぎた年を振り返ったり来る年の抱負を並べたりしたいです。そこで、心を落着かせる写経のお勧めです。
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
私は、筆ペンや柔らかい芯の鉛筆で写経したりします。書き始めるハードルを下げないとなかなか続けられないので・・・。
もう1週間頑張ってお正月の準備をして、落着いたお正月を迎えたいと思います。
今年も残すところ10日程となり、今年を振り返ったり、来年の計画を考えたりする時期になりました。
私も近頃は人生の節目を考えるようになったのですが
霊場のお参りについて、お客様からよく聞く事は・・・
還暦記念・古希記念などの節目、 孫の誕生、、定年退職、、もちろんご先祖供養、などなど。そういう節目の時に何か末代残したい、と言う気持ちから始めた、と。
そんな気持ちに妙に納得する私です。
さあ来年はどんな歳にしましょうか。ワクワクします。
真言宗総本山 東寺 と言えば ご存知の方は多いと思います。
毎月多くの法要があり、特に21日 弘法大師のご入定の月命日にある御影供という法要は有名です。また、21日は弘法市も開かれて多くの人で賑わいます。12月21日は1年の終わりで終い弘法(しまいこうぼう)、年が明けて1月21日は初弘法(はつこうぼう)と言われます。
冬季は寒い京都ですが、折々の目的を持って出かけるといいですね。ご朱印帳に
ご朱印をいただくとお参りの証にもなり、墨の黒を朱印の朱が心を落着かせてくれますよ。
神社仏閣の多い京都は 冬場もとっても魅力的です。
例年よりやや遅く、木々が色づいてきました。京都市内の神社仏閣は本当に紅葉が綺麗です。
外国人観光客を含め多くの人達が お参りはもちろん、写真を撮ったり 納経帳(のうきょうちょう) や ご朱印帳 に納経や朱印をいただいたりしていました。
早朝や夜の静けさも魅力的ですが、賑わっているのも嬉しいですね。
インフルエンザ等に負けない免疫力をつけて、あちこちお出かけしたいです!!
いらっしゃいませ!お参り用品とアウトドア用品のお店です。
今シーズンは「暖冬」予報です。
5月にコロナが5類に移行されてから、四国の資料が売れ始めています。
皆さん動き始めていらっしゃいますね。
下記の2冊は 根強い人気で おすすめですよ! 山の中の歩きの道も載っています。