西国三十三所霊場おまいり

明日3月5日は啓蟄です。春の風も感じられるようになり、桜の開花も早そうです。楽しみですね。

今日は、同じ柄の巾着とセットの納経帳(のうきょうちょう)のご案内です。

【商品番号:2008YL】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

【商品番号:2008NV】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 紺金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

この納経帳は、ずっと人気があります。

お参りの証であるご朱印や納経をいただく物として 納経帳の他に、

白衣や納経軸もありますので、どうぞご覧ください。

【商品番号:1010】 西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

西国三十三ヶ所用納経軸(のうきょうじく) 各種

 

札所0番本店ホームページ 

お参りする気持ち

今年は、新型コロナウイルスの影響で、神社仏閣に出向く側も、受け入れる側も、従来とおりとは行かず 特に移動手段は、大きな変化でありました。

ただ、「お参りする気持ち」は、より深く考える事ができました。

なぜお参りするのか、なぜ今の時期なのか、どうしてこの場所なのか。

GoTo と 自粛に迷いながら、行かれる時に行かれるところへお参りしてみてはいかがでしょうか。

札所0番(ふだしょゼロばん)本店 ホームページ

掛軸を表装するには

西国三十三ヵ所霊場や四国八十八ヵ所霊場などのお参りに 納経軸(のうきょうじく) を、持って廻った人は多いと思います。

満願に近くなると、いよいよ 表装 が気になりますね。

弊店では このHP内の 表装ご案内ページ のほかに、

表装無料相談

パンフレットのご請求  を、設けております。

どこで表装しようか、どんな表装をしようか、、、迷っていられる方は是非一度ご相談ください!

掛軸が仕立てあがると とても立派な家宝になりますよ。

札所0番本店 ホームページ

お寺を巡る

菅新内閣発足のニュースが世間を賑わせています。

新型コロナ等で右往左往しているうちに、気がつけば秋の気配です。せっかくの行楽シーズンですが例年どおりには行きません。

でもその分 密を避けて ゆっくり秋を楽しむことができそうです。

新聞記事にも載っていました、「 GoTo寺院 」

密でない寺院へ赴き 今こそ本来の人間らしい生活や心の持ちようについて考えるべきである・・・と。  仏様と向き合うべきである・・・と。

 

【ご朱印を頂く物】 1種類でも3種類でもせっかくお参りするなら証が欲しいですね。お参りする霊場の物をお選びください。

納経帳(のうきょうちょう)

納経軸(のうきょうじく)

ご朱印用白衣(はくい) おいずる

 

札所0番本店 ホームページ

 

紅葉のお楽しみ

猛暑続きですが、もう数日過ぎたら、9月になるんです!!

年が明け、いつの間にか夏になっていた様に、今後は気が付いたら山々は錦に染まっているかもしれません。これだけ暑いと、今年は綺麗な紅葉が期待できるかもしれません。

西国三十三ヵ所霊場では、西国三十三所草創1300年記念事業が2022年3月まで延長されていますし、コロナ等感染に気を付けながらお参りがしたいものです。

西国三十三ヶ所納経帳(のうきょうちょう)

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用  西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

西国三十三所納経軸(のうきょうじく)

グッズは色々あるので、お好みを探して、準備しましょう。

 

お参り用品とアウトドア用品の店です、いらっしゃいませ!

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

お参りに行こう!!

いつまでもコロナ騒動で落着きません。家で自粛か、対策しながら GO  TO か・・・。正解は個人個人違います。自分での判断が必要です。

西国三十三所の草創1300年記念として 西国三十三所札所会が平成28年から行っている色々な事業が、令和4年3月まで延長になっています。

コロナで延期・中止された事業や催事が少しずつ動き始めています。拝観時間が変わったり、予約制になったり、今までと少し違ったかたちですから注意してくださいね。

札所0番本店 ホームページ

 

 

 

 

 

 

西国三十三ヵ所霊場を巡る

明けても暮れても新型コロナの話題ばかり。ストレスが溜まりますが こうなると、おまいりに行くお寺を考え、タイミングを狙って出かける事になります。

これ、時間はかかりますが、意外とイイ事ではないでしょうか!! 計画もお参りも、じっくり、ゆっくり想いを馳せて進める!!

各お寺でも 墨や朱印を乾くのを待つ、その余裕が貴重なのかもしれません。

 

西国三十三所めぐり 巡礼ガイド

納経や朱印をいただく為に持って参る物は下記があります。

西国三十三ヶ所納経帳 西国三十三ヶ所納経軸

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店 ホームページ

あー 静かな古刹でみどり豊かな大きな樹を見上げたい。。。

 

 

!このお金で、表装!

政府の新型コロナウィルス感染症の緊急経済対策で、特別定額給付金が一人10万円一律給付されます。各地域で手続きが始まっています。

収入が変わらない年金生活の人が、このお金をかたちに残したい、と表装のご注文をくださいました。タイミングよくお参りが満願になった掛軸をお持ちだったのですね。掛軸に仕立てあがるととっても優美で立派!まさに家宝となります。

生活費に使う人、家族のために使う人、そして、この掛軸のように末永く家に残る物に使う人、皆、有意義に使いたいですね。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

西国三十三ヶ所 松尾寺

西国三十三所二十九番 松尾寺 と言えば お参りに行かれた人も多いと思います。静かで心洗われるお寺です。

以前、門前で営業していたお店が、「松尾寺駅 旧駅舎」で営業を再開されました。日本茶カフェ「サロン・ド・流々亭」です。営業は火~土曜の午前9時~午後5時。問い合わせは同カフェ(0773・63・7770)。。。と、書いてあります。。。

松尾寺にお参りする際の、ほっこり楽しみが増えました。

 

札所0番本店HP お参り用品とアウトドア用品の店です!

梅雨の景色

近畿地方、3日前に観測始まって以来の遅い梅雨に入りました。

また、28~29日 G20大阪サミットの開催による交通規制があり 近辺は学校休校や会社休業など 大きく影響しています。物流も滞り、複雑な思いですがいかに普段の流れが有難いか感じたりもします。

春にお参りが終わり仕立て上げた掛軸の、掛け慣らしなど目の保養もしています。画像は【商品番号:3014】 西国三十三ヶ所納経軸 西陣本金織 に

「ご詠歌」で納経をいただいて、御室 表装 で仕立てたものです。優しい感じが合っています。織物なので、光背の微妙なひかり具合が何とも美しいです。

今の時期は、消費税が上がる前に、と、掛軸の表装をされる方も目立ちます。

あー時間を忘れてゆっくりお寺参りがしたい—-皆さん、お寺参りは行かれるときに是非行きましょう!お参りには時間が要ります!

札所0番本店 ホームページ