師走 冬の京都

真言宗総本山 東寺 と言えば ご存知の方は多いと思います。

毎月多くの法要があり、特に21日 弘法大師のご入定の月命日にある御影供という法要は有名です。また、21日は弘法市も開かれて多くの人で賑わいます。12月21日は1年の終わりで終い弘法(しまいこうぼう)、年が明けて1月21日は初弘法(はつこうぼう)と言われます。

冬季は寒い京都ですが、折々の目的を持って出かけるといいですね。ご朱印帳

ご朱印をいただくとお参りの証にもなり、墨の黒を朱印の朱が心を落着かせてくれますよ。

神社仏閣の多い京都は 冬場もとっても魅力的です。

札所0番本店 ホームページ

 

お参りと紅葉狩り 

例年よりやや遅く、木々が色づいてきました。京都市内の神社仏閣は本当に紅葉が綺麗です。

外国人観光客を含め多くの人達が お参りはもちろん、写真を撮ったり 納経帳(のうきょうちょう) や ご朱印帳 に納経や朱印をいただいたりしていました。

早朝や夜の静けさも魅力的ですが、賑わっているのも嬉しいですね。

インフルエンザ等に負けない免疫力をつけて、あちこちお出かけしたいです!!

 

いらっしゃいませ!お参り用品とアウトドア用品のお店です。

札所0番本店ホームページ

冬場の醍醐味

今年も開催しています、寒い中でのお楽しみです。

京の冬の旅

普段公開していないところが見られたり、どれもこれも行きたいのですが、なかなか堪能するほどいかれません。近くの人が羨ましいです。(ここも京都府内ですが)

お座敷用に靴下持参でゆっくり拝観したいです。

札所0番本店ホームページ

ワクワク 春の気配

まだまだ寒い中ですが、お友達から蝋梅(ロウバイ)の画像が届きました。

寒い中でリンと咲く、でも優しさを感じる花です。

このロウのような透明感が妙に魅力的です。伏見稲荷大社の大きな蝋梅は今年も咲いたかな・・・また京都の神社仏閣に四季を通して通いたいです。

札所0番本店ホームページ  

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

お参り用品とアウトドア用品のお店

 

西国三十三所霊場巡礼用 白衣 朱印用

台風の心配をしていたらもう10月になっていました! 北の地方では初冠雪のたよりがあります。

今日は、【商品番号:1010】 西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用 の、ご案内です。

巡礼でご朱印をいただく代表的な物のひとつです。

西国三十三ヶ所納経軸(のうきょうじく)

西国三十三ヶ所納経帳(のうきょうちょう)

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる)朱印用  ← ← ←

三十三ヵ寺のほかに下記番外寺のご詠歌が印刷されています。其々その方面に出向いた時に足を延ばしてお参りするとよいですね。

法起院(ほっきいん) : 奈良県桜井市、8番長谷寺の近く

花山院(かざんいん) : 兵庫県三田市、25番清水寺・26番一乗寺の近く

元慶寺(がんけいじ) : 京都市山科区

 

秋の紅葉もそろそろ気になります。

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

 

9月の連休 お参りを始めませんか?!

8月はあと1週間、毎日暑かったですね。

9月は連休が2回、9/17(土)~9/19(月) 9/23(金)~9/25(日) という方が多いのではないでしょうか。その頃の朝晩の涼しさを期待してお参りを始めてみませんか? 人気のある 西国三十三所めぐり(巡礼) は行った事のあるお寺があると思いますがせっかくお参りするのでしたら是非 証を頂きましょう、尚、充実しますよ!

そこで、ご朱印を頂く物の中のひとつ、西国三十三ヶ所納経帳(のうきょうちょう)をご案内します。

【商品番号:2006NV】 西国三十三ヶ所納経帳 紺金襴表紙 ビニールカバー付

【商品番号:2006RD】 西国三十三ヶ所納経帳 赤金襴表紙 ビニールカバー付

 

 

【商品番号:2008NV】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 紺金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

【商品番号:2008YL】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

 

 

【商品番号:2023BL】 西国三十三ヶ所納経帳 紺金襴 蛇腹タイプ

【商品番号:2023RD】 西国三十三ヶ所納経帳 赤金襴 蛇腹タイプ

クリックして、当ホームページの詳しい商品説明もご覧くださいね。

これからは各お寺の紅葉も楽しみです。

 

札所0番本店ホームページ

 

 

京都祇園祭2022

7月1日から始まっている京都祇園祭。3年ぶりの山鉾巡行や関連行事(宵山など)が計画されています。前祭り巡行が日曜日なので人出が多いかもしれません。

引き継がれる文化を感じる京都の神社仏閣は 理屈抜きでだーい好きです!!

 

お参り用品とアウトドア用品のお店

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

札所0番本店 ホームページ

いよいよお参りの春

いつの間にか 春の気配です。

東京では3月20日、京都でも24日に、桜の開花宣言がされています。

今日は 西国三十三カ所霊場の 納経帳 ( のうきょうちょう )  の中から人気のある物を、ご案内します。 きんちゃく袋とセットで素敵ですね。

【商品番号:2008YL】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

 

【商品番号:2008NV】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 紺金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

やはり、せっかくお参りするのですから、「証」として頂きたいです。

このほかに、御朱印や納経を頂く物として、納経軸 ( のうきょう軸 ) や 白衣 もあります。お参りする霊場の物を用意すると良いですね。

札所0番本店ホームページ

紅葉の秋 お寺めぐり

寒くなり、秋を通り越してしまう感じです。でも、紅葉はこれからですね。

お寺参りの霊場の西国三十三ヵ所霊場は 紅葉が綺麗なお寺が多いですから楽しみです。お参りするなら

西国三十三ヵ所用納経帳(のうきょうちょう)は是非持って巡りたいですね。

特に下記は人気があります。

【商品番号:2008NV】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 紺金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

【商品番号:2008YL】 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 黄金襴 ビニールカバー付 同柄巾着袋セット

緊急事態宣言も解除されましたし、ようやく秋を楽しめそうです!!

 

札所0番本店ホームページ

秋の気配

気がつけば9月、やはり数日前から朝晩は秋の気配を感じます。そして、やはりやはり

お参りの準備が始まっているようです。

このあたりで有名な霊場といえば 西国三十三ヶ所ですね。

西国三十三所 霊場 は、納経帳(のうきょうちょう) ほか、納経軸(のうきょうじく)白衣(おいずる) 朱印用  を持って参る方が多いです。せっかくですから 神社仏閣をお参りするときは 各所でご朱印関係をいただくと良いですね。

※画像はイメージです。

 

あの、舞台で有名な京都市内の 清水寺(きよみずでら) も 三十三ヶ所のお寺ですよ。  !! 今、工事中箇所がありますからご注意を。

秋は連休が多いですから、今からの準備も納得!

私も 今年は紅葉も楽しみながらお参りしたいです。楽しみ。。。。。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です

▽▽▽▽▽▽▽▽

札所0番 (ふだしょぜろばん) 本店 ホームページ