2本目の納経軸

暑い寒いと言っているうちに ゴールデンウィーク目前です。

皆さんご存知、只今西国三十三観音霊場では 草創1300年記念として色々な行事がもようされています。

お参りの証に

西国三十三所用 納経帳(のうきょうちょう) や

西国三十三所用 納経軸(のうきょうじく) 、

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用 などを持って回る方が多いです。

特に、納経軸は もうすでにお家に掛軸がある方、同じ物2本は要らないのでは・・・とお思いの方、下記写真必見です!

各お寺で「ご詠歌」で書いて頂くのです!!

綺麗でしょう?! 優しげな表装で仕立て上げると 何とも優雅です。法要などで並べて掛けるといいですね。

!カメラマン悪し!ごめんなさい!優美です!

新緑の美しいこの時期からのお寺めぐりはお出かけしやすく、お勧めです。

札所0番本店HP

 

四国お遍路 軸

例年にない寒さですが少しずつ春に向かっている気配がします。そろそろ四国お遍路のシーズンでもあり 名実ともに春が来るのが待ち遠しいです。

今日は 四国八十八ヶ所納経軸 に、 【商品番号:3031】 弘法大師遍路図 が加わりましたのでご案内です。これが掛軸の中身となります。

先日も、お客様が「西国三十三箇所を参ったから、次は四国八十八箇所だなー」と、計画されているようでした。せっかくお参りしたら 「証(あかし)」が欲しいですね。特に掛軸は ご先祖供養や法事のときに掛ける地域が多いですよ。大きな想いとして残ります!

まずは計画ですね!

札所0番本店ホームページ

 

四国の春

節分が過ぎ、春が近づいているようです。時々 そんな鳥の声が聞こえてきます。

やはり お参り計画をたてたり、下調べをする方のご注文が増えてきました。

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

は、根強い人気です。私 個人的にはこれ無しでは歩きお遍路は考えられません。

お遍路の山道はもちろん コンビニや宿泊所など、内容は濃いです!

が・・・ 宿はまれに閉めていたりしますので 尚且つ十分にご計画くださいね。

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

お不動様の日

28日はお不動さまの日。今週末なのでご注文が多いのですね、有難うございます。

当店で扱っています 三十六不動尊納経軸 は勇ましくて人気があります。

21日は弘法さまの日。 京都 東寺  毎月 弘法市(縁日)がにぎやかに開かれています。

18日は観音さまの日

言われは様々なれど、書ききれないくらい○○様の日があり、こうして考えると毎日毎日が充実するような気分になりませんか? 見えないものに思いをはせるって・・・ ・・・大切な気がします! よし!私、今年はコレで行こう!!

札所0番本店ホームページ

 

気になる四国お遍路

師走も半ばとなり、もう一頑張りして今年の仕事が一段楽したら 心新たなお正月が来ます。そのお休みに、気になっていた「四国お遍路」を、計画してみませんか?

下記は、ご注文をたくさん頂く お遍路の味方です。根強い人気です!!

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

車にも、歩きにも対応していて、宿泊先の案内も載っています。

ご注文方法

オンラインの他 電話でもFAXでも承りいたします。

FAX 0773-76-2271 (24時間受付)

TEL 0773-76-2274 (平日9時から17時)

四国の春は早く、2月頃からはお遍路さんが増えますよ。。。私も行きたくなりました!

お遍路用品・お参り用品のお店

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽

札所0番(ふだしょぜろばん)本店

西国霊場のご詠歌の掛軸

今日は、西国三十三所のご詠歌のお話です。

納経軸(のうきょうじく) を持ってお参りし、各お寺で納経を頂くのは広く知られていますが、ご詠歌を書いて頂くのをご存知ですか? 何とも優しげな掛軸になりますよ。

写真は 納経軸:【商品番号:3014】 西国三十三ヶ所納経軸 西陣本金織

表装 :お仕立て番号:9103 御室(おむろ) の生地を使い、優しいご詠歌にあわせて通常の朱色の部分の生地を変えてあります。

 

初めての掛軸はもちろん、2本目を作りたい方には特に興味の高い 「ご詠歌の掛軸」です。新年から お参りを始めてみませんか!?

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

 

お寺参りの掛軸

お参りが済んだ方々の 掛軸の表装 が仕立てあがり、只今掛け慣らしです。

優美です。皆さんのひと寺ごとの想いを想像しながら眺めます。

左の3本は お仕立て番号:9106 上西陣 で仕立てたもの。

一番右は 今、考え中の 御室 表装 の新しい組み合わせです。中側(中廻し)のきれがベージュ系になるとグッと大人しくなり、優しい色使いの観音様や 画像の「西国三十三所の御詠歌」を書いてもらった中身に良く合います。

かな文字の御詠歌は 2本目の掛軸を作りたい方々に人気があります。

お気に入りの納経軸(のうきょうじく) 

を持ち、そしてお参り、衣であるお仕立ての表装、と 心を込めて進めたいものです。

お参り用品とアウトドア用品のお店

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

西国三十三霊場と紅葉

台風が通過したら 急に秋が来ました。

紅葉が一段と美しくなった神社仏閣では 秋の拝観などが催され 足を運びたい所がたくさん!! やはり皆さん 紅葉狩りを兼ねてお参りにお出かけになるようで

西国三十三ヶ所用 納経帳(のうきょうちょう) のご注文が多いです。

そして、掛軸を作りたい方には 西国三十三ヶ所用 納経軸(のうきょうじく) 

も同時にお買いいただいています。立派な掛軸が出来あがるんですよ!

お参り旅行は 心に残る旅になります、各地の産物も 尚 おいしいです—-^^

 

心洗われるお参りを 始めてみませんか!?

※画像は表装出来上がりイメージ

札所0番本店ホームページ

 

秋のお遍路

コスモスが揺れる季節です。

やはり、春秋は神社仏閣へ興味の湧く季節でもあります。

四国お遍路の【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編 と

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編 のご注文が多いです。有難うございます。

初めての方は未知の世界でちょっとドキドキ、ワクワクですが やはり行ってみることです。お遍路は心が落着き、イイもので、可能な限り歩きをお勧めします。

あ—-私もまた行きたくなって来ました。。。

札所0番本店 ホームページ

お参り と 気になる紅葉

気持ちの良い季節です。各地域では体育祭やお祭りなどの行事が催されているようです。

と、同時に そろそろ 秋の紅葉が気になって来ています。

神社仏閣にお参りするなら やはり景色も楽しみたい!あ!美味しい物も。。

紅葉 見ごろ 参照

観音霊場、不動霊場など、目的を持って 霊場を決めてお参りすると 「 満願(まんがん)=成満・結願 」 と言う達成も叶えられるわけです。

納経帳(のうきょうちょう) や 朱印用白衣 、  納経軸(のうきょうじく)

ご朱印や納経をいただくと、達成感倍増! 掛軸は法要に掛けたりもしますよ。

そろそろ 計画・準備してくださいね!

お参り用品のお買い物はこちらからどうぞ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

札所0番本店ホームページ