▼ショッピングカテゴリー
ホーム
白衣
納経帳
納経軸
その他
セット
遍路・巡礼のアウトドア用品
表装
札所0番(ふだしょぜろばん)
納経軸 御朱印用掛け軸
納経軸は、お遍路や巡礼の各寺院で御朱印をいただくための
携帯用の簡易の掛け軸
です。
専用のビニール袋などに入れて各寺院へ持ち運んで、お寺では境内に設置されてある納経所(のうきょうしょ)で、通常1ヶ寺500円(四国八十八ヶ所は、2024年4月1日より700円に)の納経料で御朱印をいただけます。
納経軸は、各札所のお寺の納経所(のうきょうしょ)でご朱印をいただいた後、表装して長期保存に耐える掛け軸に仕立て上げるもので、
納経軸自体は長期保存に適したつくりではありません。
他の御朱印用品と違うところは、
御朱印を戴いた後に、表装する必要があることです。
表装することで、長期保存に耐えうる掛け軸に仕立て上がり、尚且つ1ヶ寺1ヶ寺、お寺を巡った大切な思い出をいつまでも残しておけます。
納経軸のページへのリンク
札所0番の納経軸は、全て、ご購入日から3年間有効の表装5,000円割引券付きです
納経軸の売場
四国八十八ヶ所納経軸
四国別格二十霊場納経軸
西国三十三ヶ所納経軸
秩父三十四ヶ所納経軸
坂東三十三ヶ所納経軸
西国・秩父・坂東兼用納経軸
百観音納経軸
三十六不動尊納経軸
七福神納経軸
一般観音霊場巡礼用納経軸